松岡 圭祐
まつおか けいすけ
1997年
11月「催眠 hypnosis」
1999年
6月「千里眼」
2000年
3月「千里眼 ミドリの猿」
10月「後催眠」
2001年
1月「千里眼 運命の暗示」
4月「千里眼 洗脳試験」
12月「千里眼 千里眼の瞳」
2002年
10月「マジシャン」
2003年
3月「千里眼 マジシャンの少女(千里眼のマジシャン)」
9月「蒼い瞳とニュアージュ」
10月「イリュージョン」
11月「千里眼の死角」
12月「カウンセラー」
2004年
8月「ヘーメラーの千里眼」
11月「千里眼 トランス・オブ・ウォー」
2005年
3月「ミッキーマウスの憂鬱」
12月「千里眼とニュアージュ」
2006年
5月「千里眼 背徳のシンデレラ」
6月「千里眼 ブラッドタイプ(ブラッドタイプ)」
8月「天使の守護のアリエッタ(ソウルで逢えたら)」
9月「バリア・セグメント 水の通う回路」
10月「霊柩車No.4」
2007年
1月「千里眼 The Start」「千里眼 ファントム・クォーター」「千里眼の水晶体」
3月「千里眼 ミッドタウンタワーの迷宮」
5月「千里眼の教室」
7月「千里眼 堕天使のメモリー」
9月「千里眼 美由紀の正体」
11月「蒼い瞳とニュアージュII 千里眼の記憶」
2008年
3月「千里眼 シンガポール・フライヤー」
6月「千里眼の復讐」
9月「千里眼 優しい悪魔」
2009年
3月「千里眼 キネシクス・アイ」
8月「被疑者04の神託」
2010年
4月「万能鑑定士Qの事件簿 I」「万能鑑定士Qの事件簿 II」
5月「万能鑑定士Qの事件簿 III」
6月「万能鑑定士Qの事件簿 IV」
8月「万能鑑定士Qの事件簿 V」
10月「万能鑑定士Qの事件簿 VI」
12月「万能鑑定士Qの事件簿 VII」
2011年
2月「万能鑑定士Qの事件簿 VIII」
4月「万能鑑定士Qの事件簿 IX」
6月「万能鑑定士Qの事件簿 X」
8月「万能鑑定士Qの事件簿 XI」
10月「万能鑑定士Qの事件簿 XII」
12月「万能鑑定士Qの推理劇 I」
2012年
2月「特等添乗員αの難事件」
4月「万能鑑定士Qの推理劇 II」
6月「特等添乗員αの難事件II」
10月「万能鑑定士Qの短編集 I」
12月「万能鑑定士Qの短編集 II」
2013年
2月「特等添乗員αの難事件III」
4月「万能鑑定士Qの推理劇 III」
6月「特等添乗員αの難事件IV」
7月「人造人間キカイダー The Novel」
8月「万能鑑定士Qの推理劇 IV」
11月「万能鑑定士Qの探偵譚」
2014年
2月「特等添乗員αの難事件V」
3月「ジェームズ・ボンドは来ない」
5月「万能鑑定士Qの謎解き」
11月「探偵の探偵」
12月「探偵の探偵II」
2015年
3月「探偵の探偵III」
7月「探偵の探偵IV」
10月「水鏡推理」
2016年
2月「水鏡推理II インパクトファクター」
3月「探偵の鑑定」
4月「探偵の鑑定II」
6月「水鏡推理III パレイドリア・フェイス」
8月「万能鑑定士Qの最終巻 ムンクの<叫び>」
10月「水鏡推理IV アノマリー」
12月「水鏡推理V ニュークリアフュージョン」
2017年
2月「水鏡推理VI クロノスタシス」
4月「黄砂の籠城」
6月「シャーロック・ホームズ対伊藤博文」
8月「八月十五日に吹く風」
10月「生きている理由」
コメント