川島 誠
かわしま まこと
1956年東京生まれ。京都大学文学部卒。83年「幸福とは撃ち終わったばかりのまだ熱い銃」でデビュー。『800』で初めて長編小説を書き、各誌から絶賛を受け、94年に映画化。『電話がなっている』(国土社)、『ロッカーズ』(マガジンハウス)など、生と性の本質にきりこむ文学を書きつづける。
1983年
「幸福とは撃ち終わったばかりのまだ熱い銃」
1985年
「電話がなっている」
1991年
「夏のこどもたち」
1992年
「800」
1994年
「もういちど走り出そう」
1996年
「しろいくまとくすのき」
2000年
「ロッカーズ」
2002年
「セカンド・ショット」
2003年
「ゲキトツ!」
2004年
「NR (ノーリターン)」
2006年
「海辺でLSD」
2010年
「ファイナル・ラップ」
2012年
「神様のみなしご」
2013年
「スタート・イン・ライフ」
コメント