日産自動車買い
— 損切り大好き社長さん@株初心者 (@songiri1400) December 10, 2020
SUMCO買い利
SBG買い利買い利買い利
JR東の利確を躊躇い、日産の利確を逃し、SUMCOの30円幅を吹き飛ばすという凡トレードの数々もソフトバンクが全てなぎ倒す強さでした完
手数料返ってくるので+3300円? pic.twitter.com/uaYxLRnFL6
JR東利
— 損切り大好き社長さん@株初心者 (@songiri1400) December 11, 2020
SBGデイトレ
朝一で調子に乗り、大崩れでプラスを吹き飛ばす大被弾。デイトレ向いてないと思いました😔
何気に日産担がれてて草も生えない。JR東は金利払いたくないし利確した感じ。最後にSUMCO三桜伊藤忠三井物産買うか悩んでスルー。
デイトレよりスイングがいいかな pic.twitter.com/aAObu95uCN
信用口座が来たので資金の無限回転をやってみました。
いわゆるスキャルピングですね。SBGの上下があまりにも激しかったのはありますけど、向いてないなと思いました。ビビッてすぐに決済してしまうので、(そういう手法とは言え)、大きな幅が取れず、僕ではコツコツドカンしやすいなと感じました。
数日から数週間持って売るというスイングが一番いいかなと思います。
キャリアリンクAbalanceなど儲けの大きな取引は全部それでしたしね。初体験にしては大けがもせず終れたのでそれだけは救いですね。
保有銘柄
6758ソニー(100)9755
9432日本電信電話(100)2552.5
買7201日産自動車(500)574.1
American Airlines Group Inc. (AAL)6 14.8016
Apple Inc. (AAPL)1 118.81 NISA
Apple Inc. (AAPL)8 116.6112
Advanced Micro Devices, Inc. (AMD)2 94.08
Carnival Corporation & Plc (CCL)1 17.98
Delta Air Lines, Inc. (DAL)1 35.57
EHang Holdings Limited (EH)1 11.45
General Electric Company (GE)1 9.84
GoPro, Inc. (GPRO)1 6.93
NVIDIA Corporation (NVDA)1 552.71
Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited (TSM)1 97.27
Unity Software Inc. (U)1 131.13
Zoom Video Communications, Inc. (ZM)1 492.656
現在の状況:
確定損益:-131,401円+182.1ドル
含み損益:円
総投資額:2,118,858円
テスラとズームを減らし、相殺のような形になりました。
SBGもそうですが一度はあった利益を吹き飛ばすと精神的につらいですね。
結局トヨタかよ😅
— 損切り大好き社長さん@株初心者 (@songiri1400) December 11, 2020
Toyota's game-changing solid-state battery en route for 2021 debut https://t.co/5KHMKoGpd2
トヨタが結局強いんでしょうか。