ワクチンで激変【だいたい100万円から始める株式投資:34日目】 https://t.co/p0aDkD5gmj
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
ファイザーからのワクチン報道を受けて相場の空気が激変。
完全に暗中模索のままです。
本当にバブルなのか?
わけわからん相場で迷子
アメリカはよくわからんけど、日本株は大企業のターン来てるのかな。大企業ってか大型株と言うか
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 10, 2020
米、12月にもファイザーのコロナワクチン接種開始=厚生長官 | Article [AMP] | Reuters https://t.co/NeqNeTph7P
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 10, 2020
グロースから資金が抜け始めてる…
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 10, 2020
キャリアリンク以下今日切るかも
うーん…
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 10, 2020
一方、これまでと打って変わり、ハイテク関連からは投資資金が流出している。
一方、これまでと打って変わり、ハイテク関連からは投資資金が流出している。
「ワクチン相場」で2万5000円台定着か(先読み株式相場):日本経済新聞 https://t.co/8ywPD9wn7h
帝石割安だとは思ったけど買えないよなー
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
こういうチャートどう見たらいいのかわかんないよね pic.twitter.com/qf1MMjLdaD
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
BASE、1万割ったか
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
日経25000だが…
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
だが…
航空鉄道は利確されるかと思ったけど、ちょっとだけとはいえ上がってるんだよな。
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
予想では一旦少し下げるかと思ってた
しかしなんだか怪しい展開。
ANAマイ転。でもJALはマイ転してない😊
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
新型コロナ:米イーライ・リリーのコロナ抗体薬を緊急承認 FDA: 日本経済新聞 https://t.co/CaURKMSNTr
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
これまでの監視銘柄と昨日買った銘柄で明暗くっきりわかれてるな… pic.twitter.com/MijGJhr4Jo
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
これまでの監視銘柄と昨日買った銘柄で明暗くっきりわかれてるな… pic.twitter.com/MijGJhr4Jo
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
これまでの監視銘柄と昨日買った銘柄で明暗くっきりわかれてるな… pic.twitter.com/MijGJhr4Jo
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
マザーズもう許されたの? pic.twitter.com/41bXUTktnc
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
航空鉄道弱くね????
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
いや予想通りか…🤔
日本航空wwwwwwwwww
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
やっぱまだワクチンに対して疑心暗鬼だよな…
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
僕的にはリバエレ下げてきたとこを買うのが一番簡単だな
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
JALホンマに
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
ジヤパンシステム明日決算か
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
決算前に損切りするのも、決算後に損切りするのも大して変わらんかなー
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
JIG-SAWつえー
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
自動運転関連は軒並み上げてましたね。
ポジションがパンパンなため手を出せず。
監視リストに入れていても買えず… pic.twitter.com/zmMhF7aKYP
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
安いとは思ってもそこでテスラ買ったのが僕
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
鉱業とか全く買ったことないな…
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
上昇率トップが鉱業。まあ手出しできず。
マザーズ1200
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
許された?
マザーズ1200
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) November 11, 2020
許された?
落ちてきたナイフを掴んでしまったキャリアリンクを切り。
飛行機リースということが気になりつつも、優待のいい7172ジャパンインベストメントアドバイザーを買いました。
今日の取引はこれだけ。余力がないと動けずにつまらないですね。
持ち越し銘柄
4845スカラ(100)944
6666リバーエレテック(100)1,640
7172ジャパンインベストメントアドバイザー(100)1578
8591オリックス(100)1,512.15
9020東日本旅客鉄道(100)6,295.35
9201日本航空(100)1,931.15
9758ジヤパンシステム(100)581
AAPL / アップル(1)119.00000
TSLA / テスラ(2)424.58
450.395
NVDA/エヌビディア(1)552.7100
ZM/ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(5)492.656
570.460.449.486.486
現在の状況:
確定損益:-161,463円
含み損益:19,912円
総投資額:2,119,758円
ファイザーがかき乱してくれて、相場は意味不明ですね。