昨日の夜に、NTTのドコモ完全子会社化の報道があったせいで、その余波に振り回された一日でしたね。
NTT、ドコモ子会社化で値下げ対応へ 午後会見予定:朝日新聞デジタル https://t.co/k8XdohUj5i
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) September 29, 2020
下手はこかなかったけど、下手くそな感じの取引になりました。
買った株
9432 日本電信電話(100)2214.25円
NTTの株が大幅に下がってたので買ってみました。2180円台あたりをウロチョロしてたのに、実際に買ったのは2214円とビミョーな感じ。
前日の終値から130円近く下げてたんで、本当に上がるのかなと疑心暗鬼になってしまいました。上がったのに。買えただけよしとしておきます。
他にはスカラとダントーの株を見ていたんですが、入るタイミングが難しく、買えませんでした。スカラは一時1004円くらいまで下げてたんですけどね。
スカラとダントーはヘタクソが手を出すと損するやつだ
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) September 29, 2020
売った株
とくになし。
余力との兼ね合いもあり、NTTは早く売りたいです。引け後に会見があったのでやむなくといった感じ。
シンバイオ製薬とウインテストを損切するか悩んでいたら、取引が終わってしまいました。
いやマジで理経ミスったな…
持っている株
1447 ITBOOKホールディングス(100)857円
2397 DNAチップ研究所(100)1095円
3776 ブロードバンドタワー(100)577円
4564 オンコセラピー・サイエンス(100)184円
4582 シンバイオ製薬(100)459円
6070 キャリアリンク(100)1069円
6721 ウインテスト(100)345円
7746 岡本硝子(2000)253円
8226 理経(400)330円
9432 日本電信電話(100)2214.25円
現在の状況:
確定損益:18,779円
含み損益:-76,763円
総投資額:1,300,000円
キャリアリンクは2日連続のストップ高でした。
四倍界王拳になるんでしょうか。
GAFAMすごいねhttps://t.co/ceoVk7AEs0
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) September 29, 2020
DX株をめっちゃ重視してるってところで終わりです。
DX関連株だけ買ってりゃいいんじゃないかなもう。できればデジタル庁構想に参画する企業の株を持っておきたい
— 損切り大好き社長さん (@songiri1400) September 29, 2020